TOP>
Warning: Undefined variable $cat_slug in /home/c6679067/public_html/near-record.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/content.php on line 40

ジャズレコードの買取情報【JAZZ LP】

ジャズレコードの買取情報【JAZZ LP】
2025.08.21

モダンジャズ・ロックを中心に約130点の見本盤レコードを出張買取


Warning: Undefined variable $post_id in /home/c6679067/public_html/near-record.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/content.php on line 149

長野市にてモダンジャズ・ロックを中心に約130点の見本盤レコードを出張買取

長野市にお住まいのお客様より、貴重なレコードコレクションの出張買取をご依頼いただきました。
「父が音楽雑誌のライターをしていた頃にメーカーから送られてきた見本盤が多数ある」とのことで、実際に拝見すると驚くほどまとまったコレクションでした。

見本盤ならではの希少価値

今回お譲りいただいたレコードの特徴は、ほぼすべてが「見本盤」 であったことです。
ジャケットには「sample」「見本盤」のシールが貼られており、一般流通盤とは異なる仕様。市場に出回る数も少ないため、コレクターにとっては特別な魅力を持ちます。

  • モダンジャズ(約50枚)
    国内盤中心ながら帯付きも多く、ハンク・モブレーやゲリー・マリガンなど名アーティストの見本盤が目立ちました。盤質も良好で、当時の評論活動の資料として大切に保管されていたことが伝わります。

  • ロック(約50枚)
    ボブ・ディラン『武道館ライブ』、クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング、エアロスミスなど、70年代を彩った名盤が揃っていました。ポピュラー寄りながらも、当時の音楽シーンを代表するレコードが一望できる内容でした。

  • ジャズLP BOX(約30点)
    国内企画のボックスセットも複数あり、資料的にも非常に価値の高い内容。

1万枚以上のコレクションからの一部

査定の際にお話を伺うと、過去には約10,000枚のレコードを図書館のような機関へ寄贈されたとのこと。今回のご依頼はその「残りの一部」とのことでしたが、それでもこれだけの充実した内容が揃っているのは驚きでした。

さらに、まだ手放すか迷っているというレコードも見せていただきました。
それは ブルーノート1500番台の復刻シリーズ見本盤、しかも約40枚すべて未開封という状態。こちらも気持ちの整理がつき次第、当店にお任せいただけると嬉しいお言葉をいただきました。 その際はぜひお声掛けください。大事なコレクションをご依頼いただきありがとうございました。

査定結果とお客様の声

今回の買取金額にも大変ご満足いただき、
「父の思い出の品を丁寧に扱ってくれて安心しました」
との感謝のお言葉をいただきました。

当店としても、音楽文化の歴史が詰まったコレクションを次の世代へ繋げるお手伝いができ、大変光栄に思います。

ジャズ・見本盤レコードの買取はお任せください

見本盤レコードは流通量が少なく、通常盤以上にコレクター需要の高いジャンルです。
全国からのご依頼を承っております。ジャズ・ロック・クラシックなどジャンル問わず、見本盤や帯付きの国内盤LPをお持ちの方は、ぜひ当店までご相談ください。