Warning: Undefined variable $post_id in /home/c6679067/public_html/near-record.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/content.php on line 149

みなさんはR&Bという音楽のジャンルをご存知でしょうか?
ヒップホップ・レゲエと並び、よく耳にする「R&B」というジャンル。
これはリズム&ブルースの事を指し、ジャズやブルースから発展の過程で
アフリカ系アメリカ人によって生み出された
非常にリズム感の高いクラブ寄りのサウンドとなっております。
上記のヒップホップやレゲエとは兄弟関係に当たると言われる一方で、
生まれた年代やリズム感などの特徴はやや異なり、R&Bはスローテンポかつ
オシャレな曲調が多いため、強いリズムとブルースのメロディの併せ持った
人気の高い音楽ジャンルのひとつです。
元々R&Bは1940年代後半のニューオリンズが発祥とされ、
1930年代後半にアフリカ系アメリカ人によって親しまれたブルースの
影響を大きく受けた音楽、という意味で使われ始めたそうです。
1950年代にはカントリー・ミュージックバーやクラブで若者を
中心に発展していき、さらに「ソウル」や「ファンク」などの社会的な場で
感情や思いを込めた歌のソウルミュージックの流れも汲んだ結果、
最終的には似たようなリズム形態を持つ音楽は全てR&Bと呼ばれるという、
やや概念的なジャンルの音楽となりました。
さて、そんなR&Bと呼ばれる音楽ジャンルの中でも
人気の高い日本人アーティストが多数存在します。
ブラックミュージックを日本に浸透させたと言われる、久保田利伸さん。
R&Bの影響を強く受けた作品の多い、三浦大知さん。
さらに日本人R&Bアーティストの中でも中心的な存在のMisiaさん。
そして最近でも、iriさん、RIRIさん、aimiさんなどぐんぐんと頭角を現す
アーティストさんもいらっしゃいますが、忘れてはいけないのが宇多田ヒカルさん。
意外と思われるかもしれませんが、「Automatic」を含めた初期の宇多田ヒカルさんの
楽曲はR&Bの影響が大きく、宇多田ヒカルさんのソウルフルな歌声と相まって
R&B界隈でも人気の高いアーティストとして認知されています。
ちなみに、余談ですが当店スタッフの中にも宇多田ヒカルさんの圧倒的なファンがおり、
2022年のデビュー24周年のタイミングで発売された7インチアナログ盤である
「First Love/初恋」をしっかりと購入しておりました。
こちらYoutube上で公開されたティザー予告編が人気急上昇ランキングに
入ったり、作品のジャケット写真が公開されると、多くの宇多田ヒカルさんファンより
歓喜の声が上がり「待ってた!」「良すぎる」「ずっと楽しみ」などの
好評の声が集まったことからも、宇多田ヒカルさんの根強い人気の高さが伺えます。
当店スタッフ曰く、
「本当は2枚欲しかったけどあまりに人気で1枚しか購入できなかった…」と
言っており、開封すべきかコレクション用として取っておくべきかずっと
悩んでいた姿を覚えております。
宇多田ヒカルさんは1983年生まれのアーティストで、
1998年 15歳の時に「Automatic/time will tell」をリリースし
ダブルミリオンを達成するという衝撃的なデビューを果たしました。
幼少の頃からアメリカと日本を行き来していた宇多田ヒカルさんは、
デビュー当初R&Bの色を濃く出した楽曲と日本語歌詞を英語的にリズムに
はめ込む事により音楽業界に衝撃を与え、さらにその若さからは考えられない
圧倒的な歌唱力の高さと、ずば抜けた楽曲のセンスで一躍有名となりました。
1stアルバム「First Love」は860万枚以上を売り上げたと言われており、
これは現在でも塗り替えられていない日本のアルバム歴代チャート1位として輝き、
さらに2ndアルバム「Distance」では邦楽アルバム初動売上1位の記録も持つなど
デビュー当初から非常に高いポテンシャルを持った、期待度・人気度共に
高いアーティストとして認知されていたそうです。
2000年以降も、ドラマ「HERO」の主題歌「Can You Keep A Secret?」
ゲーム「キングダムハーツ」のテーマ曲「光」
ドラマ「花より男子2」の挿入歌「Flavor Of Life」
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」で「Beautiful World」を
手がけ話題となり、デビューから現在にかけて色褪せることなく
輝き続ける日本を代表する人気アーティストの一人です。
当店ではそんな宇多田ヒカルさんのレコードを高値で買取しているほか、
R&Bのレコードも積極的に買取しております。
それでは宇多田ヒカルさんやR&Bの高価買取となるレコードを
ピックアップしてご紹介致します。
・宇多田ヒカル「初恋」レコード
・宇多田ヒカル「DEEP RIVER」レコード
・宇多田ヒカル「First Love」レコード
・宇多田ヒカル「Time Will Tell」レコード
・宇多田ヒカル「One Last Kiss」メガジャケ 綾波レイ レコード
・宇多田ヒカル「One Last Kiss」メガジャケ アスカ レコード
・宇多田ヒカル「Laughter in the Dark Tour 2018」レコード
・宇多田ヒカル「Distance」レコード
・「Jackson Sisters」
・TOMORROW’S PEOPLE「OPEN SOUL」レコード
・SISTERS LOVE「AND TIHE IS LOVE」レコード
・Weldon irvine「TIME CAPSULE」レコード
・MATTHEW LARKIN CASSELL「pieces」レコード
・DORIS TROY「AIN’T THAT CUTE」レコード
・FLORENCE BALLARD「IT DOSEN’T MATTER HOW I SAY IT」レコード
・GLORIA ANN TAYLOR「DEEP INSIDE YOU」レコード
・AFRODESIA「AFRO-SOULTET」レコード
・「オン・ブロードウェイ」ザ・ドリフターズ 国内盤 レコード
・「ポイゾン・アイビー/あなたに弱いよ」ザ・コースターズ 国内盤 レコード
・「あの子のうわさ/恋をしすぎて」ザ・インプレッションズ 国内盤 レコード
・「WHATNAUTS ON THE ROOKS」レコード
・BOBBY WILLIAMS「FUNKY SUPER FLY」レコード
当店ではお客様の大切なコレクションを
市場価格・商品の稀少性の高さ・変動する需要に合わせて
査定を行わせて頂きます。
「こんなレコードは買い取ってもらえるかな?」
「家族が集めていたグッズを整理したいのだけれども
自分では価値が分からない」など買取に関する疑問や、
買取についての不安がありましたら、ぜひお気軽にお問合せ下さい。
ニアレコではあなたや、あなたの大事な人の
レコードコレクションを全国、そして世界へとお届けするために、
日々知識とサービスの向上に努めております。
長野県をはじめとする山梨県、群馬県、愛知県、埼玉県、東京都、
神奈川県、新潟県、岐阜県、静岡県、富山県などの長野県全域・近隣県および
東海地方エリアでのレコード出張買取に力を入れており、
お電話もしくはWEBフォームから簡単にお申込みが可能です。
宇多田ヒカルさんをはじめとするR&Bレコードの買取はニアレコに
おまかせください!